top of page
検索


活力溢れる生きたお米!rice
活力溢れる生きたお米! 意外と思われるかも知れませんが、お米は立派な『生鮮食品』なんです^^ ですので、精米したその日から徐々に味が落ちてしまうんですねー>.< 米農家直送だから、ご注文を受けた日に精米するので、それはそれは鮮度抜群! 活きたお米 選び抜かれた極上の...
ふくこめoffice
2022年2月3日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


化学のお勉強第二弾! 美味しいお米
化学のお勉強第二弾! 『細胞のつくりを理解しよう』>.< いきなりですがこの絵 左は《植物細胞》 右は《動物細胞》 植物細胞には、動物にはないものが3個あるのがわかります その一つが、前回お話しした 《葉緑体》 二酸化炭素と水から光のエネルギーを受けて栄養分を作るいわゆる《...
ふくこめoffice
2022年1月30日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


新銘柄 京都・丹波 秀 ふくこめ美味しいお米
News!です ふくこめより新しいブランドが誕生します! 『京都.丹波 秀 ふくこめ』 福知山のお隣り、丹波市の農家さんによるお米です^^ 丹波市市島町は、1975年から 《有機の里いちじま》を掲げている農業に積極的な町です。...
ふくこめoffice
2022年1月29日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


お米の旨味の正体!rice
田んぼオーナーシップ用 お米の旨味の正体! 旨味って良く耳にしますが、この旨味にも色々な成分があるんです^^ 美味しいお米は、やはりこの旨味成分の高いのが必須! 稲刈り後の玄米を目視して、その輝きから一発に美味しいお米ってわかりますが、実際その成分を測る...
ふくこめoffice
2022年1月16日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


お客様からの嬉しいお便り~voice
お客様からの嬉しいお便り~ 我が家の育てた『玄米』を召し上がった方々から、甘さが際立ち美味しいというコメントをいただき、この上ない有り難き幸せ^^ 玄米は、籾の籾殻を取り除いたものなんです。 白米になる前のお米ってことですね。...
ふくこめoffice
2022年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


ふくこめ【田んぼのオーナーシップ】第二弾!
ふくこめ【田んぼのオーナーシップ】第二弾! 昨年は、田んぼのオーナー様との楽しい『黒枝豆の収穫』を実施する事が出来まして、暑い中ではありましたが大盛況^^ 遠方よりお越しいただいて本当にありがとうございました^^ 枝豆と言っても丹波の黒枝豆は、その大きさに、まずはビックリ(...
ふくこめoffice
2022年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


『お米を作る』って事 お米作り
『お米を作る』って事 赤とんぼ等の曲を作られた山田耕筰さんの有名なフレーズで 『曲を作るのでは無く、曲を生む』という表現をされてます。 素晴らしい思想だと思います^^ 私達米農家も、この思想に似ています。 お米を育てる!生み出す! この感覚で作るんです^^...
ふくこめoffice
2022年1月10日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


ふくこめ【田んぼのオーナーシップ】ownerships
ふくこめ【田んぼのオーナーシップ】 お客様に田んぼを区画単位で購入していただき、田んぼのオーナーになっていただく制度なんです^^ オーナー様の田んぼは、いつでも見学自由で成長過程もご覧いただけます^^ さらに、オーナー様特典として、田植え体験にもご参加いただけます^^...
ふくこめoffice
2022年1月7日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント
bottom of page