top of page
検索


『稲穂』
茎の中で、籾の集合体の『穂』が育ち 茎から、出てきたのが 『稲穂』です。 いよいよ『稲の開花』の段階になってきました^^ 稲の花は、真っ白でとても清楚な花なんですよ~ 開花したらお伝え出来るよう頑張ります^^ 『ふくこめ』の想い...
ふくこめoffice
2022年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


ダイヤの雫 田んぼ
ダイヤの雫 戻り梅雨でしょうか~ 猛暑からは少し解放され、稲の葉にとまる雨粒がとても美しいです^^ 田んぼには、カエルやゲンゴロウの姿も! 稲は順調に育っており、あと数日もすると1番穂が見つけられると思われます^^ 『ふくこめ』の想い...
ふくこめoffice
2022年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


先週に梅雨入りした丹波地方
先週に梅雨入りした丹波地方 夕方の雨上がり、家の裏山からは、ガスが上がり、とても清々しい空のお目見え^^ 田んぼは緑豊かな風景となり 空気がこの上なく美味しい! 恵みの雨は、自然を浄化してくれる最高の贈り物です^^ 『ふくこめ』の想い...
ふくこめoffice
2022年6月20日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


沈む夕日の田んぼ
田植え直後の田んぼは、沈む夕日の演出で、空と山と大地を見事に映し出してくれました^^ 動画の途中に真っ白な画面が映りますが、これは、朝霧です。 手前に見えるのが田んぼで、田んぼの上一面は真っ白! 晴天の朝に、見られます^^...
ふくこめoffice
2022年5月21日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


田んぼの風景 第五弾 美味しいお米
田んぼの風景 第五弾 田植えを行う、3日前5/5日に代かきという作業をします。 これは、田んぼのデコボコになった土を均平に慣らしていく作業になります。 田植えまでの3日間で、田んぼの土を落ち着かせるんです^^ そして迎えた5/8日! いよいよ田植え開始です...
ふくこめoffice
2022年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


田植えの風景 第四弾
田植えの風景 第四弾 水の入った田んぼでは、今しか見ることのできない 水鏡が映し出されます^^ 時が止まった様な田園風景は 空気でさえ美味しく感じられるんです。 綺麗な水をたっぷり入れて寒さから苗を守り、これから水管理を怠らずにやっていこうと思います^^ 『ふくこめの想い』...
ふくこめoffice
2022年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


田植え開始!第二弾
田植え開始!第二弾 代かき作業から、3日経過した5月8日 綺麗に慣らされ、土も落ち着いて苗がお行儀良く植え付けられてます^^ 田植え機がUターンしたあとのデコボコをトンボで均平に! 時々、水をかけながらトンボで滑らかにしていくんです。 この作業、かなりの力が要ります>.<...
ふくこめoffice
2022年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page