top of page
検索
ふくこめoffice
2022年2月3日読了時間: 2分
活力溢れる生きたお米!rice
活力溢れる生きたお米! 意外と思われるかも知れませんが、お米は立派な『生鮮食品』なんです^^ ですので、精米したその日から徐々に味が落ちてしまうんですねー>.< 米農家直送だから、ご注文を受けた日に精米するので、それはそれは鮮度抜群! 活きたお米 選び抜かれた極上の...
閲覧数:7回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年2月2日読了時間: 5分
稲作の一年 米作り
稲作の一年 稲作は、毎年の稲刈りからスタートします。 9月上旬頃、晴天の日を待って一気に刈り取ります。 今は、機械の進歩もあって手刈りする事はなくなり、数日かけての稲刈りも一日で刈り取る事が可能となりました。 稲刈り後は、来年度に向けての土作りに入ります。...
閲覧数:7回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月30日読了時間: 2分
化学のお勉強第二弾! 美味しいお米
化学のお勉強第二弾! 『細胞のつくりを理解しよう』>.< いきなりですがこの絵 左は《植物細胞》 右は《動物細胞》 植物細胞には、動物にはないものが3個あるのがわかります その一つが、前回お話しした 《葉緑体》 二酸化炭素と水から光のエネルギーを受けて栄養分を作るいわゆる《...
閲覧数:7回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月29日読了時間: 2分
新銘柄 京都・丹波 秀 ふくこめ美味しいお米
News!です ふくこめより新しいブランドが誕生します! 『京都.丹波 秀 ふくこめ』 福知山のお隣り、丹波市の農家さんによるお米です^^ 丹波市市島町は、1975年から 《有機の里いちじま》を掲げている農業に積極的な町です。...
閲覧数:6回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月26日読了時間: 1分
今年は、雪が よー降ります>.<
今年は、よー降ります>.< 雪が! それでも北側を除いては、殆ど解けてしまいましたねー 標高443メートル『高谷山』から一望した長閑な風景^^眼下には、我が家の田んぼも! ここ丹波市は、周りを山々に囲まれた盆地です。 その特性でもあります寒暖差のおかげで農作物は、とても美味...
閲覧数:0回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月23日読了時間: 2分
田んぼの化学のお勉強
化学のお勉強^^; 先日、『生態調和型農業理論』って、何とも小難しい勉強会があったんです^^ 若手の農業従事者の方も多く、約50人程の参加者の中に混じり、固くなった頭を刺激してきました>.< 小学校で習った『光合成』! ご存知の様に、光合成はお日さんの光のエネルギーを利用し...
閲覧数:7回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月21日読了時間: 2分
おにぎり最高!
おにぎり最高! 手に塩をつけて握るだけのシンプルな『おにぎり』 どうしてこうも飽きない美味しさがあるのでしょうか^^ 美味しいお米は、冷めた『おにぎり』になっても美味しい! 手の中には常在菌ってのがいますよねー これが美味しさを極めてるってのも亡くなった祖母から聞きました^...
閲覧数:11回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月19日読了時間: 2分
『極上の美味しさ』を求めて 極上の美味しいお米
『極上の美味しさ』 それは、米農家の様々な知恵と工夫、そして努力により生み出されたものです。 私達は、お米を育てる=命を作る=立派な稲になる為の体を作る事とし、結果として極上のお米を生む事に繋がると日々、取り組んでいます。 食べる前の『いただきます』は、天地万物への感謝の心...
閲覧数:15回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月16日読了時間: 2分
お米の旨味の正体!rice
田んぼオーナーシップ用 お米の旨味の正体! 旨味って良く耳にしますが、この旨味にも色々な成分があるんです^^ 美味しいお米は、やはりこの旨味成分の高いのが必須! 稲刈り後の玄米を目視して、その輝きから一発に美味しいお米ってわかりますが、実際その成分を測る...
閲覧数:9回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月13日読了時間: 2分
お客様からの嬉しいお便り~voice
お客様からの嬉しいお便り~ 我が家の育てた『玄米』を召し上がった方々から、甘さが際立ち美味しいというコメントをいただき、この上ない有り難き幸せ^^ 玄米は、籾の籾殻を取り除いたものなんです。 白米になる前のお米ってことですね。...
閲覧数:5回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月12日読了時間: 1分
ふくこめ【田んぼのオーナーシップ】第二弾!
ふくこめ【田んぼのオーナーシップ】第二弾! 昨年は、田んぼのオーナー様との楽しい『黒枝豆の収穫』を実施する事が出来まして、暑い中ではありましたが大盛況^^ 遠方よりお越しいただいて本当にありがとうございました^^ 枝豆と言っても丹波の黒枝豆は、その大きさに、まずはビックリ(...
閲覧数:11回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月10日読了時間: 2分
『お米を作る』って事 お米作り
『お米を作る』って事 赤とんぼ等の曲を作られた山田耕筰さんの有名なフレーズで 『曲を作るのでは無く、曲を生む』という表現をされてます。 素晴らしい思想だと思います^^ 私達米農家も、この思想に似ています。 お米を育てる!生み出す! この感覚で作るんです^^...
閲覧数:1回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月7日読了時間: 2分
ふくこめ【田んぼのオーナーシップ】ownerships
ふくこめ【田んぼのオーナーシップ】 お客様に田んぼを区画単位で購入していただき、田んぼのオーナーになっていただく制度なんです^^ オーナー様の田んぼは、いつでも見学自由で成長過程もご覧いただけます^^ さらに、オーナー様特典として、田植え体験にもご参加いただけます^^...
閲覧数:46回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月5日読了時間: 2分
北京都 福知山市夜久野町 美味しいお米
うさぎ追いし、かの山~♫ 我が故郷!福知山夜久野町の美しい四季! ご覧の様に大きな建物もないので夜空を遮るものもなく星降る街角に^^ 夜久野の夜空から生まれた本を読んで、銀河鉄道999が生まれたとも言われています。 自然豊かな恵みは、生きる活力そのもの!...
閲覧数:41回0件のコメント
ふくこめoffice
2022年1月1日読了時間: 1分
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます 旧年中は、大変お世話になりありがとうございました 今年も、お客様に安心して召し上がっていただける安全な食材をお届け出来る様、頑張って参ります 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます 本年も何卒宜しくお願いします 食の安心安全 京都産コシヒカリ...
閲覧数:2回0件のコメント
ふくこめoffice
2021年12月29日読了時間: 1分
ドカ雪、これも大事です
Snow On The Tanbo! またまた降りました>.< 今回は結構な雪❅です 福知山大江町では70センチ>.< 丹波市でも一部では70センチ>.< これで、害虫駆除も出来るでしょうが、雪かきは年々きつくなってきましたね~_~;...
閲覧数:1回0件のコメント
ふくこめoffice
2021年12月26日読了時間: 2分
これぞ!丹波霧!
これぞ!丹波霧! 幻想的で、田んぼから湧き上がる霧が、まるで湯気の様です^^ この地方は、盆地特有の昼夜の寒暖差が大きいために、この様に、早朝は霧に包まれるんです^^ この動画は、午前10時半くらいに撮ったものですが、お日様は、この後30分くらいして出てきます>.<...
閲覧数:6回0件のコメント
ふくこめoffice
2021年12月23日読了時間: 2分
冬の里山の風景 夜久野
先日の雪がまだあちらこちらに残って、鳥のさえずりと水の流れる音が、大自然をより深く演出してくれます^^ 手前に見えるため池の水は、田んぼへの命の水路。 先人達の作り上げてきた稲作の為の水や、土砂流出を守る為でもあります。...
閲覧数:8回0件のコメント
ふくこめoffice
2021年12月21日読了時間: 1分
一面真っ白!雪
一面真っ白! 前の晩から降り続いた雪で、緑色だった、田んぼは見事に銀世界(雪) 遠くの山々も雪をかぶり、しっかりと山は水分を吸収しています^^ こういう山間地では、木を植える事により、洪水を防ぐ役割もしてるんです。 山からの水が徐々に土にしみ込んで、田んぼにも入ってきます。...
閲覧数:6回0件のコメント
ふくこめoffice
2021年12月18日読了時間: 2分
お米になるまでのプロセス
お米になるまでのプロセス 私達が普段、口にするまでには、色んな行程を経てお米になるんです^^ 田んぼで見かける稲穂は、コンバインで綺麗に刈り取られ、その後乾燥機で『乾燥』させます。 そして、『籾すり』と言う作業で籾を取り除きます。 籾が取られた状態でやっと...
閲覧数:6回0件のコメント
bottom of page