top of page
検索


お米なしでは生きていけない!rice
No Rice No Life^3^♪ お米なしでは生きていけない! お米のない人生なんてありえない^^ 食生活の中心である極上のお米は、毎日の食卓を豊かにしてくれます^^ 美味しいお米は、おかず無しでも十分に楽しめますが、...
ふくこめoffice
2022年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


田んぼ仕舞い
『田んぼ仕舞い』 今年も秋が終わりに近づき冬の到来時期になりました。 今年度も、トラクターや草刈り機の出番は終わりを迎え、『田んぼ仕舞い』をしようとしています^^ 約1800坪の田んぼの畦草刈りや、田んぼの排水路確保のための谷上げも無事終了!...
ふくこめoffice
2022年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


嬉しい❗️『京野菜食べきりサイズ詰め合わせ』
生産農家が採れたてのお野菜を召し上がっていただきたいのは、瑞々しい本物の味を知っていただきたいと思っているからです^^ 一つひとつ丁寧に育てられた京野菜 毎日の食卓に彩りをプラス! ※関東方面への出荷は、14時以降の到着になります。...
ふくこめoffice
2022年11月14日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


ふくこめ自慢の京野菜
ふくこめ自慢の京野菜! 採れたてをお届けしたいと言う生産農家の切なる想い^^ 土の中で育つ野菜は、身体を温めてくれる優れものばかり。 野菜嫌いなんて言わせない^^ 直接口に入る葉物野菜も安心して召し上がっていただけます。 勿論、根菜類も皮ごと食べれるほど美味しい!...
ふくこめoffice
2022年11月10日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


静かな静かな~里の秋 夜久野
♬静かな静かな~里の秋 お背戸に木の実の落ちる夜♬ 静かな里の秋は素朴な田舎の温かさが身に沁みます。 確実に秋は足音を立てながら近づいています^^ 『ふくこめの想い』 私たち農家にとって、口にする食物は、安心でなお且つ安全であることを大前提としています。...
ふくこめoffice
2022年11月8日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


『よりヘルシーな食生活』京野菜
『よりヘルシーな食生活』 嬉しい食べきりサイズ 京野菜の詰め合わせが、更にお買い求めやすくなりました。 季節によって収穫された新鮮野菜は生産農家が厳選に厳選を重ねた選ばれし京野菜。 採れたて野菜を食卓にお届けします! 『ふくこめの想い』...
ふくこめoffice
2022年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


美味しいお米を作る第二弾 秋の田おこし
秋の田起こし第二弾! よく乾いた田んぼで田起こしを丸一日かけて仕上げました。 四方八方の法面は、モグラ達によってボコボコに穴を空けられないように片培土(カタバイド)でしっかりガード! でも、モグラが多く存在するのは、モグラの主食とされるミミズが沢山いるという事。...
ふくこめoffice
2022年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


おいしいお米は、シンプルに塩むすびで 美味しいお米
おいしいお米は、シンプルに塩むすびで^^ 美味しいものを食べると自然に笑顔が溢れます^^ 『ふくこめの想い』 私たち農家にとって、口にする食物は、安心でなお且つ安全であることを大前提としています。 3世代で家族を形成している家庭も多く、孫たちにとっても、健康に成長してもらう...
ふくこめoffice
2022年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


秋の田起こし 田おこし
秋の田起こし! 稲刈りが終わった後に行う 田起こし なんの為にするのか? ちゃんと目的があって耕してるんですよ~ 全ては、田んぼの土壌づくりに繋がっているからなんです。 稲が刈り取られたあとには必ず、藁(ワラ)があります。...
ふくこめoffice
2022年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


2023年度 田んぼのオーナー様募集特集ですよ📣ownerships
2023年度 田んぼのオーナー様募集特集ですよ📣 ただいま絶賛発売中! 続々とお申し込みいただいております^^ この取り組みによって、農家は全身全霊をかけてオーナー様のお米を育てています。 それが、「明るい農業」への架け橋となっています^^ 『田んぼオーナー特典』...
ふくこめoffice
2022年10月23日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


京都 夜久野産黒大豆の枝豆『黒ムラサキ』
京都 夜久野産 黒大豆の枝豆『黒ムラサキ』 ぎっしりと詰まったプリプリの実! 黒枝豆の皮は、見た目は茶色くて敬遠されがちですけど、 これは、枝豆が 「今が食べ頃!」 って美味しいサインを出して教えてくれてるんです^^ 寒暖差のある特性を生かして育つ黒枝豆。...
ふくこめoffice
2022年10月22日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


初めての体験!黒ムラサキ
初めての体験! 稲刈りの終わった田んぼで、トラクターに初乗り! 知り合いの方のご厚意で、秋の田起こし前の田んぼにGO! 黒枝豆の収穫の合間を見て、ふくこめJrとお友達は、何だか楽しそう^^ 今から農業機械に慣れてもらって、楽しい農業を担っていく頼もしい若者達^^ で、...
ふくこめoffice
2022年10月21日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


黒枝豆!好きな子この指と~まれ!黒ムラサキ
黒枝豆!好きな子 この指と~まれ! 今年も、知り合いの黒枝豆畑を開放していただき、黒枝豆の収穫を楽しみました^^ 一年に一度再会するお友達とも、意気投合! 昨年度と同じ場所でアイスクリームを食べてお互いの成長を微笑ましく思いました^^...
ふくこめoffice
2022年10月18日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


📣\美味しいもん大集合/📣 美味しい食べ物
秋だ! 新米だ! 栗ご飯だ! 連想ゲームのように次々と繋がる 📣\美味しいもん大集合/📣 ホクホクの丹波栗の甘さが、ちょっぴり入れる塩で魔法のように美味しく仕上がる栗ご飯^^ 手間をかけて育てたお米を最高の形で召し上がっていただき米農家は感謝しかありません。...
ふくこめoffice
2022年10月10日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


「玄米と白米」ご注文時により細かく選ぶことができます!rice
「玄米と白米」ご注文時により細かく選ぶことができます! 多くのお客様からのご要望にお応えし、より一層お買い求めしやすくしようと思いたったわけです^^ 毎日食べるお米は、一番食べたい方法で召し上がっていただくのがGood!です。...
ふくこめoffice
2022年10月7日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


「玄米と白米」ご注文時により細かく選ぶことができます!白米か玄米選べます
「玄米と白米」ご注文時により細かく選ぶことができます! 多くのお客様からのご要望にお応えし、より一層お買い求めしやすくしようと思いたったわけです^^ 毎日食べるお米は、一番食べたい方法で召し上がっていただくのがGood!です。...
ふくこめoffice
2022年10月5日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


2023年度田んぼオーナーシップの申込開始 ownerships
お待たせしました! 2023年度 田んぼのオーナーシップ 10/1よりお申し込み開始です! 詳しくは、ふくこめホームページよりご確認ください^^ ownerships 『ふくこめの想い』 私たち農家にとって、口にする食物は、安心でなお且つ安全であることを大前提としています。...
ふくこめoffice
2022年10月1日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


黒大豆の枝豆『黒ムラサキ』収穫間近
いよいよ始まるよ~ 黒枝豆の収穫! この動画は昨年度の収穫風景^^ まず、豆の大きさに驚き、一粒ひと粒丁寧に教えてもらった通りに収穫していきます。 黒枝豆は、収穫時期の旬を逃さないように良く熟したプリプリの実になるまで待って一番美味しくいただける時に収穫します。...
ふくこめoffice
2022年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


有機『夜久野』丹波産コシヒカリ
有機『夜久野』 有機堆肥を使用した土壌作りに拘り『安全』=『健全』なお米づくりをしています。 有機堆肥は完全発酵されている有機物を肥料として土壌散布し、土中の微生物が分解することにより土の団粒化構造を促進させています。 ※有機物は、畜産農家から排出される糞、籾殻、小麦かす、...
ふくこめoffice
2022年9月24日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


ヤッホー!おにぎり最高^^
ヤッホー! おにぎり最高^^ 美味しいお米は、シンプルに塩むすびに 丹波栗が、これでもかと入った贅沢な栗飯おにぎり 美味しいは楽しいに繋がり、最高の笑顔で食べてます^^ 豊かな食卓ってそういう事なんかなぁ~ 頑張って育てたご褒美は、美味しい!のひと言...
ふくこめoffice
2022年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page